アルコールチェックの「義務化」対応に!
安全運転推奨や飲酒運転撲滅に!!
アルコール検知器
息を吹きかけるだけで呼気中のアルコール濃度を確認できます。
令和4年4月より改正道路交通法施行規則が順次施行 4月1日より 運転前後の運転者の状態を目視等で確認すること。1年間記録保存。 10月1日より 運転者の酒気帯び有無確認を、アルコール検知器を用いて行うこと。アルコール検知器を常時有効に保持すること |
アルコールチェッカーは全部で3タイプ!
下記の「ツールダウンロード(会員限定)」の資料をご確認ください。
◆参考上代
【BL-01】
半導体センサー式 税込6,380円
交換用呼気パイプ 1パック10個入り 税込385円
掲載日:2022/10/13(最終更新日: 2024/11/27 14:33)
会員様の規模・予算・製造元などから3タイプをご用意しました。
【BL-01】ワンボタンのシンプルさ、半導体センサー式。製造元:中国
【ACT-60】半導体センサー式。製造企画:日本
【ACT-200】燃料電池センサー式。製造企画:日本
<呼気パイプ(予備)は、初回機器発注と同時に必要数をご発注ください>