不動産専用の「電子契約」ですので、重要事項説明書、賃貸借契約書はもちろん、その他契約時に取り交わす書面にも対応しており、署名送付先においてはSMS、メールで送信できます。
送信先のなりすましを防止するために、二要素認証がありますのでセキュリティ面も安心です。
非対面で行うサービスが求められる昨今、入居希望者からのニーズも高まっています。
IT重説や電子入居申込等一連の流れをオンラインで対応することができるようになります。
データで管理することにより、自然災害や火災から契約書を守ることができます。
また、日付や金額等での検索も簡単にできるので、会計監査の際に素早く対応することができます。コンプライアンス強化に繋がります。
さらに、「賃貸革命」で作成した契約書とも連動できるようになっており大変便利です。
グループ単位 初期費用100,000円(税抜) 月額利用料10,000円(税抜)
電子契約1件あたりの従量課金 200円(税抜)
初期設定作業費用 30,000円(税抜)/1回
掲載日:2025/10/24(最終更新日: 2025/10/24 13:32)
既存の契約書をそのまま使えます。
全ての不動産会社の不動産取引及びあらゆる契約業務を電子化できます(事業用定期借地契約除く)。
メールアドレスだけでなくSMSでも送信可能。
従量課金は1契約締結単位なので、送信先やファイル数で加算されないので費用軽減になります。
賃貸革命と連携させることもできます。